畝傍山の東、駅周辺の
お薦めスポットを探索
橿原神宮前駅と八木駅という主要駅の中間駅にあたり、気になるお店も発見したよ。
畝傍御陵前駅
大正12年開業。駅名の「畝傍御陵」は、駅の北西にある神武天皇陵のこと。平成5年に地下駅に改築された。
特別史跡 本薬師寺跡
7世紀末、天武天皇の発願により藤原京に建立された薬師寺は、平城遷都とともに現在の西ノ京に移転。寺跡には金堂や東西両塔の礎石が残り、8月のホテイアオイの美しさでも知られている。
味倶楽部 漫遊樓
化学調味料不使用の四川料理の店。昼には麻婆豆腐や酢豚などに点心、杏仁豆腐が付く各ランチほか、料理3品に点心が付く特製ランチが質、量ともに満足。夜は単品が充実し、お得な飲茶セットもお薦め。
TEL/0744-29-6133
菓子工房 Plein Muguet
1999年のオープンから価格を変えていない、リーズナブルなスイーツが魅力。焼菓子も豊富で、シフォンケーキも数種類が揃う。人気のシュークリームは売り切れ御免。
TEL/0744-21-2456
営/10:00~20:00
休/月曜(祝日の場合は翌日)
P/あり
喜多酒造
享保3年(1718)創業。300年に及ぶ伝統の味『御代菊』はお燗がおすすめ。フルーティで透明感のある味わい『白檮』は、蔵元の技術を集約した希少な大吟醸酒だ。
TEL/0744-22-2419
営/8:30~17:30
休/日曜、祝日、3月~10月は土曜
西口菓子舗
定番の田舎饅頭や羽二重餅、きなこ餅ほか、昔ながらの手作り和菓子を販売。添加物不使用の素朴で懐かしい味わい。
TEL/0744-22-2668
営/9:00~19:00
休/水曜(祝日の場合は翌日)
*この記事は2010年に取材した内容です